沈金春秋
今朝は冷えましたね〜。道路もバリバリでした。
今日は請求書を書いているため残業中です。もう少しかかるかな!
では今日のお話しです。今回は、沈金のお箸についてです。
沈金は、輪島が得意な技法で、輪島塗りを代表するものです。
このお箸は、片側には桜・もう片側には紅葉を描き、春秋を表現しています。
日本人には馴染みが深い図柄で、とても人気があるんです。
今年は、このお箸を前面に出して売り出そうと思ってます!

岩多箸店は輪島市内にある箸製造メーカーです。
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7
輪島箸製造 岩多製箸所(岩多箸店)
TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873