刷毛!
今日も暑かった〜
自宅のクーラーをつけたとき、温度表示が35℃で、びっくりしました!
さて今日のお話は、久しぶりに箸屋の道具シリーズで、刷毛の話です。
輪島の箸屋では、通常箸を塗る時、以前このブログで紹介したように、ふねを使います。
しかし、高級なお箸や、頭を漆で仕上げる時などは刷毛を使います。
この刷毛は、女性の髪が使われています。漆を塗るのに最適なんです!
また、毛の部分が悪くなったら、自分で刷毛を切り出して直します。ですから、この刷毛とは長いお付き合いになるんです。
岩多箸店も、刷毛のように、お客様と長いお付き合いをしたいと思っています!

岩多箸店は輪島市内にある箸製造メーカーです。
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7
輪島箸製造 岩多製箸所(岩多箸店)
TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873