あぜのきらめきは白米千枚田のライトアップをイメージして作りました
今日は晴れ。もう梅雨の中休みかな。
今回はうるしのお箸ではなく、ポリエステル塗装のお箸を紹介したいと思います。
写真のお箸は『あぜのきらめき』。輪島で有名な千枚田は、冬の期間ライトアップされており、その綺麗な夜景を表現したものです。試作を繰り返し、やっと満足いくお箸が出来ました。
このお箸にはもう一つ特徴があります。それは、頭の部分が金色ということです。
あまり見ないでしょ!
お箸で輪島を表現する。製造者冥利につきますね!