沈金小判箸
今朝は本当に冷え込みましたね〜!あまりに寒かったので、ヒーターやこたつが恋しくなってしまいました。あっという間に、冬が来るんですね!
ではきょうのお話です。
今回は、当店の自信作のお箸についてです。
写真のお箸は、『沈金春秋』です。桜で春を、もみじで秋を沈金技法で表現しているお箸です。
その他にこのお箸の特徴があります。それは、お箸が小判型になっていることです。
木地を小判型に削り、その上からうるしを塗り重ねて製作します。
小判型にすることにより、食事の時、驚くほど手にフィットします!
ぜひ一度このお箸を使ってもらいたいと思えるほどの逸品だと思っています!!

岩多箸店は輪島市内にある箸製造メーカーです。
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7
輪島箸製造 岩多製箸所(岩多箸店)
TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873