箸屋の道具シリーズ
今日は岩多箸店の集金日であり、ずっと忙しく動き回っていた一日でした。
今日は久しぶりに、箸屋の道具紹介シリーズです。
今回紹介させていただくのは、アルミのチューブです。
この歯みがき粉のチューブのようなものに、調合したうるしを入れています。写真のチューブには、白うるしが入っています。
チューブに入れておくのは、うるしを少量使うときに便利であることと、密閉性が高く、うるしの保存に適しているからです。
岩多箸店には、いろいろなうるしを入れるためたくさんのチューブがあるんですが、空のチューブが箱一杯に入っている状態は、不思議な感じがしますよ!

岩多箸店は輪島市内にある箸製造メーカーです。
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7
輪島箸製造 岩多製箸所(岩多箸店)
TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873