昨晩行ったやぶ新橋店さんは、自信を持っておすすめできる輪島の有名店です
皆さんこんにちは。今日の輪島は、朝方の雨が上がり、晴れ間が覗いています。明日からの予報を見ると、ようやく梅雨明けですかね!
そんな中、昨晩やぶ新橋店さんに行ってきました。
やぶ新橋店さんは、輪島では知らない人はいない(いい過ぎかな?)有名店なんですよ。
いつもはお料理も予約して行くんですが、昨晩はその場で注文するスタイル。
写真はお刺身の盛り合わせ。地物中心で活きのいい魚がいっぱいです。ビジュアルも綺麗でしょ!
これは、ふぐ炙り丼。ワサビ醤油か梅のつけだれをつけて食べます。美味かった!
なぜふぐかと言うと、輪島市は知る人ぞ知る天然ふぐの産地なんです。2018年には通算7回目の天然ふぐ漁獲量日本一に輝いたほどです。
このふぐをPRするため、『輪島ふぐ』のロゴまで作ってるんですよ!
この『輪島ふぐ』のロゴについては、お知らせしたいことがあるんですが、後日にします。
今回は取材も兼ねていたので、店主の木村くんに話しを聞きました。
ふぐの仕入れのことやお客様の入り具合など、いろいろ聞くことができました。
もちろん、岩多箸店のお箸の評判も!
皆さんに喜んでいただいていると聞いて、本当に嬉しかった!
食事も終わりレジに行くと、ここにもお箸が!
木村くん、本当にありがとう!