精進弁当
今日の朝は冷え込みました。庭や田んぼに霜が降り、白くなっていました。やっぱり冬ですね!
今回は、精進弁当についての話しをしたいと思います。
写真は、輪島でお通夜や葬儀の時に出るお弁当です。
一番特徴的なのは、右下にあるすいぜんです。これは、以前ブログで紹介させていただきましたが、弁当にはこのように入っています。
あと珍しいものといえば、ご飯の上で煮物の横にある『かじめ』でしょうか。輪島でよく採れる海草で、甘辛く煮て食べたり、お湯で煮たものに醤油をかけて素麺のように食べたりします。
とても美味しいものなので、ぜひ輪島に来て食べてみてください。
ほかの地域では、どのような食事なんでしょうかね〜?また教えてください!

岩多箸店は輪島市内にある箸製造メーカーです。
〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7
輪島箸製造 岩多製箸所(岩多箸店)
TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873