2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 岩多裕之 箸店の社長BLOG 誕生プレゼントは『鮮』 朝方からの雨が上がり、今は晴れ間が覗いています。いつの間にか蒸し暑いぞ! 今回は大好きな日本酒の話しです。 写真のお酒は、加賀市の松浦酒造さんの『獅子の里 鮮』。活性純米吟醸酒の生酒です。活性というあまり聞き慣れない言葉 […]
2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 岩多裕之 お酒大好き 輪島の日本酒、白菊そのまんまは美味しい 梅雨に入ったとは言っても、雨が降らない日が続いていますすね。 今日は会合へ行くために、能登里山海道を通ったんですが、輪島に向かう車が多かったように感じました。いい傾向になってきたかな! 今回のお話しは、私の大好きな日本酒 […]
2020年6月6日 / 最終更新日 : 2020年8月17日 岩多裕之 お酒大好き アマビエのお酒を飲んだらご利益があればいいな 今回紹介するのは、久しぶりに日本酒です。 写真は『能登誉アマビエ』。輪島の清水酒造店さんの作った純米大吟醸の生酒で、酒のたかたさんオリジナルのお酒です。 店主によると、じっくり醸したお酒で、昔であれば造り酒屋のご主人が飲 […]
2015年6月9日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 岩多箸店 お酒大好き 竹鶴 今日は涼しい日でしたね。これだけ気温が変わると体にこたえます。年ですかね? 最近、新しいお客様からの引き合いが増えています。これも『まれ』効果ですね。しっかり捕まえなくては! では今日のお話しです。今回は珍しくウィスキー […]
2015年5月26日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 岩多箸店 お酒大好き 萬歳楽 今日は暑くなりましたね!梅雨も来てないのに、もう夏間近な感じです。バテないようにしなくては! では今日のお話しです。今回も日本酒についてです。ここのところ多いですね。 紹介するのは、白山市の小堀酒造店の萬歳楽吟醸生原酒。 […]
2015年5月11日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 岩多箸店 お酒大好き 梵 今日も少し肌寒かったですね。動けば暖かくなりますが・・・。まあ、冷えるほどじゃないからいいか! 今日は久しぶりに日本酒の話しです。 先日、金沢で『梵』を見付けました。輪島ではまず見当たりません。 もちろんすぐに購入。相変 […]
2015年4月9日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 岩多箸店 お酒大好き 冷酒 昨日よりは良かったですが、今日も寒く感じる日でした。輪島のさくらの名所である一本松公園では、花見をしているグループが二つだったそうです。早く暖かくなってくれないかな〜。 暖かくなったら、大好きな日本酒を冷酒で飲みたい。 […]
2015年3月20日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 岩多箸店 お酒大好き 農口 今日は朝からいい日になりました。旅立ちには最高だったんじゃないかな。 今週は思ったほど忙しくはならなかった感じ。動くのはもう少し後からですね。 では今日のお話しです。久しぶりにお酒についてです。 今回飲んだのは『農口』の […]
2015年3月7日 / 最終更新日 : 2020年5月28日 岩多箸店 お酒大好き しぼりたて 今日は穏やかな日でしたね。こんな日が続けばいいんですが・・・。 休日の今日は、家でゆっくり晩酌。 いただいたのは、『しぼりたて生原酒』。輪島の白藤酒造さんのお酒です。 しっかりした味わいで濃厚。旨い! 輪島の海の幸山の幸 […]
2015年2月26日 / 最終更新日 : 2020年5月22日 岩多箸店 お酒大好き 手取川 今日は午後から雨が振り出しました。午前中は晴れ間も見え、本当に降るのかな?と思ってましたが、見事に降りました。天気予報って当たりますね。 では今日のお話しです。今回は、日本酒『手取川』についてです。 写真は手取川の山廃純 […]