コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

輪島塗産地にある箸の製造・卸・販売メーカー

岩多箸店

  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【お取り箸・変わり塗】商品一覧ページ
    • 【小物類・贈答用箸箱】商品紹介ページ
  • 会社案内
  • 塗箸の製造工程
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ

お嫁かなちゃん日記

  1. HOME
  2. 箸屋ブログ
  3. お嫁かなちゃん日記
2020年9月8日 / 最終更新日 : 2020年9月9日 岩多箸店 お嫁かなちゃん日記

敬老の日に選ぶ箸のポイントは色や柄だけではありません!

9月の第3月曜日は敬老の日です。今年ももうすぐですね! さて、みなさん敬老の日のプレゼントの予定や準備は進んでいますか? 敬老の日のプレゼントにも箸はおすすめなんですよ。 ただ、箸屋から敬老の日のプレゼントに選ぶ箸につい […]

2020年9月7日 / 最終更新日 : 2020年9月8日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

箸屋の普段使いする箸~おうちごはん~VOL.3

VOL.2に続いて第3回目!続いてるなぁ~。 単体や桐箱入りで見るのと食卓にあるのとじゃ雰囲気も違いますからね♪ またまた息子貴之家のおうちごはんのおかずとともに岩多箸店の可愛いお箸たちを今回は8種ご紹介いたします!新作 […]

2020年8月28日 / 最終更新日 : 2020年9月7日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

いしるで作る簡単レシピ2品♪ガパオライスと定番いしる煮を紹介します!

魚醤って一体なに? 普通のお醤油は大豆を発酵させて作るものですが、同じように魚を発酵させて作るのを魚醤(ぎょしょう)と言うんです! ご自宅になかなかない人も多いと思います。 世界の魚醤にはタイのナンプラーやベトナムのニョ […]

2020年8月23日 / 最終更新日 : 2020年9月17日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

箸屋の普段使いする箸~おうちごはん~VOL.2

VOL.1に続いてまたまた貴之家(息子夫婦)のおうちごはんのおかずとともに岩多箸店の可愛いお箸たちを今回は7種ご紹介いたします! こちらはヘルシーメニュー!豆腐ひじきハンバーグ! これは豆腐水切り不要のひじき水戻し不要の […]

2020年8月18日 / 最終更新日 : 2020年8月20日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

これからはお取り箸の時代がやってくる!お取り箸は菜箸ではありません。

新型コロナウイルスの影響により各飲食店や宿泊施設は営業停止や自粛を余儀なくされました。食事場所や食事の提供方法の対応に追われ、家庭でも新しい生活様式に移行していくようテレビでもよく言われております。 では新しい生活様式と […]

2020年8月3日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

結婚式の引き出物や内祝いに一番おすすめなのは箸です。

おめでたい結婚式というハレの日、ドレス選びから式の計画、前撮りまで。新婚旅行はどこに行こうって考えはじめたらもう新郎新婦はやることがいっぱい! そんな忙しい中、引き出物も選ばなければなりません。ここで箸屋からみなさんに贈 […]

2020年7月31日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

絶品能登メシ!輪島で食事といったら絶対に外せないオススメの店はやぶ新橋店。

昨夜はやぶ新橋店さんで晩御飯を頂いてきました。岩多箸店ではお昼に出前を頼んだり、コロナ禍前はよく忘年会や慰労会にも使わせていただいたり大定番のやぶさんなのですが、今回久々に家族でお食事に行ってきました~! やぶさんは観光 […]

2020年7月27日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

自分の手に馴染む箸、無意識に手に取る箸はありますか。

岩多箸店は商談などでこられるお客様のために応接する事務所に見本のお箸を飾っています。もはやインテリアの一部! 大変珍しいという分厚くて大きな秋田杉にお箸をディスプレイしてあります。 先日私の2歳下の弟と婚約中のかわいい彼 […]

2020年7月16日 / 最終更新日 : 2020年7月16日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

【割烹 滝見亭】絶品海鮮丼!噂の能登丼を食べてきました。

本日はお箸を納めさせていただいている、石川県珠洲市の割烹滝見亭さんに能登海鮮丼を食べにいってきました。 みなさん能登丼ってご存じですか? 能登丼とは石川県の奥能登(輪島市・珠洲市・穴水町・能登町)で提供されているご当地グ […]

2020年7月11日 / 最終更新日 : 2020年8月12日 お嫁かなちゃん お嫁かなちゃん日記

デートにもオススメな効率のいい輪島観光王道ドライブの旅を解説します!

私たち、結婚する前は夫婦揃って観光業に数年従事していました!そこで知り合ったのですが…笑 働いていたときの知識と実際に旦那さんと行った奥能登の観光名所とおすすめスポットを勝手にご紹介させていただきます❤️ 石川県奥能登、 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

岩多箸店(岩多製箸所)

岩多箸店社長夫妻、息子夫婦

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7

TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873
営業時間 9:00~17:00   ※土・日・祝休み

昭和40年創業 お箸の製造元がつくる輪島ブランドの名入れ箸

オンラインショップバナー

岩多箸店Instagram

iwata.hashi_wajima

岩多箸店【石川県/輪島市】
新年明けましておめでとうございます🎍

岩多箸店は明日からの営業となります。

昨年はコロナによって注文が激減し、いろいろと見つめ直す年になりましたが、そのかわりにホームページを新しくしたりSNSを開設しそちらからの交流が増えたりできたこともたくさんありました。

今年も皆さまと従業員さんに支えてもらいながら、コロナに負けず出来ることをコツコツとやり続けたいと思います✨

今年もどうぞ宜しくお願いします🙇‍♂️

岩多箸店

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
岩多箸店です🥢 ご要望にお応えして 岩多箸店です🥢
ご要望にお応えしてピンクに黒の麻の葉です。

手前が漆塗りの輪島うるし箸、奥がポリエステルの輪島箸です。

お試しにお店に置いてみませんか〜✋😊

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
おはようございます!
紅葉もすっかり枯れ落ち、めっきり寒くなりました❄️
いよいよ11月も残りわずかです。

今日も元気に営業しておりますのでご注文じゃんじゃんお待ちしております!✨✨

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
おはようございます!
岩多箸店です🥢

漆ストラップ
お箸からできています😊

軽いしかさばらないので、ちょっとしたお土産に干支ストラップ同様人気なんです💕

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
岩多箸店です🥢 3連休も終わりまし 岩多箸店です🥢
3連休も終わりましたが、観光地は今日もまだ賑わっているようです。

昨日は岩多箸店にもGoToトラベルのお客様が来てくださりお目当てだった乾漆箸などを買っていかれました😊
ありがとうございます✨

今日の写真は輪島うるし箸のカラーラインナップです。

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
おはようございます!
本日も岩多箸店営業しております。

輪島うるし箸【宝船】
先乾漆すべり止め仕上げ

この3連休最終日です。
各地賑わっているようですね。感染予防に十分気をつけて、みなさん楽しんでくださいね😌
ご注文お待ちしております🥢

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
岩多箸店です🥢 輪島は昨夜から風が 岩多箸店です🥢
輪島は昨夜から風がビュウビュウ音を立てて吹いています😵
暑いし変な感じ🌀

今日は久しぶりに子ども箸です😊

本うるし子供箸【イルカ】
17cm 箸先すべり止め

すごく可愛いでしょ💕
全6色です🥢

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
岩多箸店です🥢

本うるし【つゆ草】
先乾漆すべり止め仕上げ

#石川 #能登 #金沢 #輪島 #伝統工芸 #箸 #塗り箸 #塗箸 #箸置き #漆器 #輪島箸 #おうち居酒屋 #おうちごはん #ギフト #プレゼント #旅行 #お土産
Load More... Follow on Instagram

 

Twitterもよろしく

最近の投稿

岩多箸店が、お付き合いしているおすすめの塗り箸の産地についてお教えします
2020年9月14日
敬老の日に選ぶ箸のポイントは色や柄だけではありません!
2020年9月8日
箸屋の普段使いする箸~おうちごはん~VOL.3
2020年9月7日
塗り箸には様々な技法が使われており、輪島塗の技術も応用されています。
2020年9月3日
私が子供の頃に遊んだ輪島のいい所を紹介します!
2020年8月31日

人気ブログ記事ベスト3

教えて!お箸の正しい持ち方

意外と知らない日本の漆・漆器の歴史と特徴

お箸の歴史はいつから?

岩多箸店(岩多製箸所)

岩多箸店バナー〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7     TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873

  • 岩多箸店トップページ
  • 会社案内
  • 名入れ箸(輪島箸)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 岩多箸店 All Rights Reserved.

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0346受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【お取り箸・変わり塗】商品一覧ページ
    • 【小物類・贈答用箸箱】商品紹介ページ
  • 会社案内
  • 塗箸の製造工程
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ
  • HOME
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • TEL