2020年7月2日 / 最終更新日 : 2020年8月13日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary紫陽花は私にとっては大切なお花です 朝早くから嬉しい来訪者さんです。 ご近所の紫陽花名人の奥さま。 紫陽花の花をたくさん頂きました。 我が家にはガクアジサイしかない話をしたら、早速持ってきてくれたんです。 挿し木の仕方も教えてもらいました。 あとは私がその […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary色とりどりに 駐車場に植えたお花たちです🌼 ゴールデンウィークにいろいろ植えましたよ。 2ヶ月がたち、これだけ大きく育ちました😊 花を植えることに初心者な私に、近所の人たちが色々アドバイスをしてくれます! 例えば、土の盛り方。 液肥の […]
2020年7月1日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary氷室まんじゅう 氷室まんじゅう 7月1日 金沢では氷室の日。 加賀藩より氷を将軍家へと献上した日です。 はるばる江戸まで運ばれる。 その氷が無事に届くようにと 祈り、供えたのが 氷室まんじゅう の始まりだそうです。 無病息災を願って、 […]
2020年6月30日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary小さな薔薇の花 母の日に買ったカーネーションと薔薇の鉢植え🌹🥀 庭の一角に植え替えてから1ヶ月あまりたちました。 カーネーションは順番に咲いて、かわいいピンクの花に癒されて(^ ^) 薔薇は中々うまくツボミができずに、今年 […]
2020年6月28日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary誕生日会 27日は主人の誕生日でした🎂 大好きなフレンチでのお食事会。 ほんとは息子夫婦の4人で行くはずでしたが、諸事情があり次男と3人で行くことに😞 お嫁ちゃんがいない中、親子3人で行くのは中々珍しいことで、それもフレンチに🇫🇷 […]
2020年6月25日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiaryウォーキング 朝のウォーキング👟 今朝は梅雨らしい曇り空☁️ この川べりのウォーキングコースが気持ちいいんです🏞 桜の季節はとっても綺麗な桜並木だったんですよ🌸 写真撮っておけばよかったなぁー 今は紫陽花の花があちらこちらに咲いていま […]
2020年6月20日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary紫陽花が咲き始めましたね 我が家の庭の紫陽花がやっと少し咲き始めました‼︎ 梅雨の時期に入るとあちこちで見かける紫陽花 私にとっては意味のあるお花です🌼 それは主人と長男の誕生日が6月。 10日違いの誕生日🎂 息子が生まれた時、4月生まれの私は2 […]
2020年6月18日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary花束 昨晩のこと。会合から帰って来た主人の手には花束が💐それもとっても可憐なかわいい花束なんです😊 なんでも1年間の役目が終わり、お疲れ様との意味が込められたモノ🌸 最近はなかなか花束を貰うこともなかったので、すごく嬉しくて […]
2020年6月16日 / 最終更新日 : 2020年7月1日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiary新作のお箸🥢 Instagramでもご紹介しましたが、国産の樺の木で制作したお箸です🥢 別名 オノオレカンバ 斧が折れるほど硬いと言われている木です🪓🌲 色分けで4パターンあります。 箸先は細く、乾漆ですべらないように仕上げてあります […]
2020年6月10日 / 最終更新日 : 2021年4月8日 岩多優子 箸店社長の奥さんdiaryどちらからでもどうぞ🥢 今日は新作のお取り箸の紹介です🥢 どちらからでも使えるように、箸先を整えてあります。 拭き漆で仕上げ、色合いもとても落ち着いたいい感じになりましたよ😊 そして、とっても軽くて持ちやすいです。 撮影用に用意したお漬物、社長 […]