岩多箸店の箸はどこで買えますか?

石川県金沢市内でしたら金沢観光の定番、近江町市場に箸専門店「泉屋」があります。そちらでは岩多箸店の箸が常時50種類以上販売されており、実際にお手に取って選ぶことができます。近江町市場内、中通り、十間町口そばに店舗がございます。こちらが近江町市場のマップです。https://ohmicho-ichiba.com/shop/

そちらまで行くお時間が難しいようでしたら金沢駅の中にあります、金沢百番街あんと内の「わこう」「石田漆器店」にも人気の干支箸や青貝乾漆箸など数十種類ご覧いただけます。

輪島市内でしたら、一番種類が置いてありますのは輪島朝市の「なつめの店」。そちらでも30種類以上あり、名入れのサービスもしています。「漆の店たけはら」では市内保育所で取り扱っている子供用の乾漆箸もお求め頂けます。輪島朝市そばの「輪島塗会館」では豪華絢爛な手描き蒔絵や手彫沈金の箸がご覧いただけます。

もしご旅行の日程が平日でしたら是非岩多箸店に直接お越しください!必ずいいことありますよ♪

岩多箸店は卸販売が主となっておりますので全国各地の小売店、百貨店等で販売されています。ただ、卸先からその後どこでどんな風に販売されているのかまでは知らないことがほとんどです。見かけたらぜひ教えてくださいね!(笑)

あとはオンラインショップでしたらクレジットカード決済なども対応しておりますので簡単にお手元にお届け可能です。オンラインショップにて取り扱いしている商品は一部ですので、ホームページやインスタグラム、ツイッターをご覧になって他に欲しい商品があった場合はお問い合わせからご連絡頂ければ対応いたしますのでお気軽にどうぞ!

ショップバナー

Category: お箸について

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。