コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

岩多箸店

  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ

岩多裕之

  1. HOME
  2. 岩多裕之
2020年6月10日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島塗箸

岩多箸店では輪島塗の箸も作っています

今回は『輪島塗』のお箸について話したいと思います。皆さんは輪島で作られた漆のお箸はすべて輪島塗のお箸だと思っておられるんじゃないですか。 厳密に言うと、輪島漆器商工業協同組合にて決められた定義があり、ほとんど出回っていな […]

2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 箸店の社長BLOG

私のゴルフの経験で初めてかもしれないことが起きました

今回のお話しは、少し仕事を離れて、日曜日にいったゴルフのことです。 天気も良く、微風で絶好のゴルフ日和。いわゆる天候を言い訳に出来ない日でした。 穴水のザ・カントリークラブ能登。みさごスタートで幸先良くパー。今日はいいぞ […]

2020年6月6日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 お酒大好き

アマビエのお酒を飲んだらご利益があればいいな

今回紹介するのは、久しぶりに日本酒です。 写真は『能登誉アマビエ』。輪島の清水酒造店さんの作った純米大吟醸の生酒で、酒のたかたさんオリジナルのお酒です。 店主によると、じっくり醸したお酒で、昔であれば造り酒屋のご主人が飲 […]

2020年6月5日 / 最終更新日時 : 2021年10月5日 岩多裕之 輪島の箸について

新商品のかわいいアマビエのお箸です。

今回紹介するのは、『アマビエ』のお箸です。 アマビエとは、江戸時代から伝わる日本の妖怪で、疫病退散にご利益があると言われているそうです。 新型コロナウイルスの影響が大きい現状を打破したいとの思いから、作りました。ちょっと […]

2020年6月4日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

ネーミングセンスが売り上げを左右します

おはようございます。今朝も輪島は晴れ。今日は暑くなりそうです。 写真は、先日作ってみたお箸。いろんな種類があるでしょ。ここからどのお箸を売り出すか決めます。 決まったら、最も大事なことがあります。そう、名前をつけることで […]

2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

家紋の箸は、岩多箸店の人気商品の一つです

おはようございます。今朝も輪島はいい天気!風はいつもながら強いですが・・・。岩多箸店の辺りは風の通り道かな! 今回は『家紋』の箸の話をします。 当店は、いろいろなオリジナルの箸を作っています。写真は家紋の箸です。 あれ、 […]

2020年6月1日 / 最終更新日時 : 2020年8月17日 岩多裕之 輪島の箸について

試作品を作ることは、大事な仕事です

おはようございます。長いことご無沙汰しておりましたが、社長のブログを再開したいと思います。またよろしくお願いします。   記念すべき再開第一回目は『試作品』です。 新型コロナウイルスの影響によりお客様の休業が相 […]

2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 岩多裕之 息子のつぶやき

はじめまして

はじめまして。社長の息子のたかゆきです。 結婚を機に夫婦そろって家の仕事に入り、ちょうど1年になります。 これは岩多箸店から撮った写真です。今日はとても暑い日でした 僕はとても暑がりの寒がりなので冷房暖房必須です???? […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6

岩多箸店

岩多箸店(岩多製箸所)

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7

TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873

営業時間 9:00~17:00   ※土日祝休

岩多箸店(岩多製箸所)公式通販サイト

岩多箸店(岩多製箸所)

Xはリアルタイム更新中!

最新の投稿

ゴールデンウィーク休業のお知らせ
2025年5月1日
価格改定のお知らせ
2025年3月25日
年末年始休業のお知らせ
2024年12月18日

お問い合わせはこちら

問い合わせ

〒928-0042 石川県輪島市山本町ヲシヤ田8-7     TEL 0768-22-0346 FAX 0768-22-8873 MAIL contact@wajimahashi.com

  • 岩多箸店トップページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 名入れ箸(輪島箸)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

Copyright © 岩多箸店 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

お気軽にお問い合わせください。0768-22-0346受付時間 9:00-18:00 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせ
  • HOME
  • 箸・商品紹介
    • ●新商品紹介●
    • 【輪島箸】商品一覧ページ
    • 【輪島うるし箸】商品一覧ページ
    • 【手描き蒔絵】商品一覧ページ
    • 【手彫り沈金】商品一覧ページ
    • 輪島塗箸
    • 【子供箸】商品一覧ページ
    • 【拭きうるし・変わり塗・お取り箸】商品一覧ページ
    • 【贈答用化粧箱・小物類】商品紹介ページ
  • 会社案内/スタッフ・職人紹介
  • 塗箸の製造工程
  • 製作・利用事例
  • 箸屋ブログ
    • 箸店の社長BLOG
      • 輪島塗箸
      • 輪島の箸について
      • 輪島の案内
      • 箸屋の道具
      • お酒大好き
      • 読書
    • 箸店社長の奥さんdiary
    • 息子のつぶやき
    • お嫁かなちゃん日記
  • オンラインショップ
  • よくあるご質問【FAQ】
  • お問い合わせ